News お知らせ
株式会社Bulldozer(本社:東京都中央区、代表取締役(CEO):尾和恵美加、以下「Bulldozer」)は、株式会社大広(本社:東京都港区、代表取締役社長:泉恭雄、以下「大広」)と共同で、アイデアを実現し、新事業・新商品を創出するための「アート思考で一人一人の想いに火をつける新開発手法」をテーマとした無料セミナーを開催いたします。
詳しくはこちらをご覧下さい。
多くの企業や団体で、新事業や新商品の開発が求められ、そのためのアイデア創出の方法論は多様に提唱されてきました。しかし、アイデア創出が受け身の業務で終わってしまったり、具体的な行動へと繋がらなかったり、新事業や新商品が短期間で終了してしまうことが多々あります。
実は、新しい事業や商品が成功し、持続するかはアイデア段階で「一人一人の想いに火をつけられているかどうか」にかかっています。情熱があれば主体的な行動が生まれ、困難にも立ち向かえるようになります。
そのためには「アート思考」が有効です。アート思考はアーティストが作品創造時に用いる、自分目線で常識に囚われない思考スタイルのことです。自らが提案したい未来や、現代への問いを投げかけ、現在とは脈絡がなさそうにも見える「自分の欲しい飛躍した未来」を描き、自分の才能を使いながら形にしていく思考方法を体験いただけます。
【ご参加いただきたい方】
・新事業開発のご担当者さま
・新商品開発のご担当者さま
・企業や商品のブランド戦略開発のご担当者さま
・中期経営計画やパーパス策定のご担当者さま
・社員の能力開発に取り組まれているマネージャーさまや、人事ご担当者さま など
【セミナー概要】
■開催場所: 大広・東京オフィス6Fラウンジ
■開催日時: 2025年1月23日(木)15:00-17:00開催
■定員: 15名
■お申し込み方法: 事前登録制(無料)
■お申し込みはこちら:https://cocamp.daiko.co.jp/webinar/20250123-art-thinking
【プログラム(120分)】
■第1部(30分):アート思考への導き。想像以上の新事業/新商品を生み出すには。
■第2部(90分):アート思考による「新事業/新商品プランニング」の体験会
※本プログラムでは、このアート思考と新事業・新商品の開発をマッチングさせたワークショップを体験していただくことができます。日経225銘柄に採用されている企業の15%以上でBulldozer社が実施してきたワークショップ理論がベースとなっています。
Contact
資料のダウンロード・
お問い合わせはこちらへ
「アート思考、良さそうだけどピンときてない・・・」「うちの組織にどう適用したらいいかわからない」
そう思うのは自然なことです。どんなことでもお気軽にご相談ください。