
国内外で経済の先行きが不透明な時代。
そんな中でも「次の成長」をあきらめず、着実に進化を目指す中小企業が増えています。
「売上100億を超える企業に育てたい」
「新しい柱となる事業を立ち上げたい」
「社内の人材をもっと活かし、動かしたい」
こうした強い思いを、どうやって具体的なアクションに落とし込むか。
この問いに伴走し、実行支援まで行うのが、私たちBulldozerの役割です。
ロジカルにも、クリエイティブにも。だから実行される
私たちBulldozerは、「戦略立案」と「実行支援」の両輪を、ロジカルかつクリエイティブに支援するコンサルティング会社です。
弊社代表の尾和はIBM出身。これまで、日経225の15%にあたる企業様のプロジェクトをご支援してまいりました。
特徴は、ロジカルな整理と、現場を動かすクリエイティブな仕掛けを、どちらも得意としている点。
さらに、成果とコストのバランスにもこだわり、大手コンサルティング会社の1/2〜1/4の費用でのご提供を実現しています。また、企業様のお悩みに合わせた、オーダーメイドのコンサルティングを提供しています。
中小企業さま向け“パッケージ支援”のご案内
今回、特に成長フェーズにある中小企業さまに向け、以下の5つのメニューをパッケージとしてご用意しました。すべて1ヶ月間の短期集中型で、成果物をしっかりお渡しします。
メニュー | 内容 | 成果物 |
A. 業務改革検討 | 業務改善や効率化、属人化解消などの現場改革 | ToDoリスト/アクションプランリスト |
B. 新規事業開発アイディエーション | 未来の柱となる新規事業の構想支援 | アイデア概要/ビジネスモデル図 |
C. 教育プログラムの設計 | 社員教育の仕組み化や内製化支援 | 教育プログラム一覧 |
D. スキルマップ策定 | 人材育成・評価制度にもつながる整理 | スキルマップ |
E. 組織活性化講演 | 社内イベント等での啓発・モチベーション喚起 | AI活用/DX推進/女性活躍支援など(2時間) |
※各メニューの費用は、初回の打ち合わせを経てお見積もりをさせていただいております。
※各パッケージは単体でも複数組み合わせてもご依頼いただけます。
※ご要望に応じてオンライン対応・英語対応も可能です。
※オーダーメイドによるプログラム構成の変更も承ります。
中小企業を取り巻く環境と、日本政府の支援動向
日本政府も近年、様々な分野で中小企業の成長支援に力を入れています。
たとえば、
◾️信用保証・融資(協調支援型特別保証制度など)
◾️補助金(IT導入補助金・ものづくり補助金・下請企業自立化支援補助金など)
◾️経営支援(100億宣言企業・SME SUPPORT JAPANプログラムなど)
◾️大型施策・投資(地域未来投資促進税制・賃上げ・特別事業再編計画・グループ化税制など)
これらを活用し、新規事業や業務改革、DX施策、人材育成などに着手する企業が増えています。株式会社Bulldozerでは、戦略策定、業務改革、AI導入、DX施策、新規事業、人事施策検討、各種実行など幅広く対応可能です。
お客様の声──「進まなかった社内が、動き出した」
実際にご支援させていただいた企業さまの声をご紹介します。
▶︎ ロジスティード株式会社様
「社内の部門横断的な連携が一気に進み、次の打ち手を自信を持って実行できるようになった」
導入事例を見る
▶︎ 株式会社東急エージェンシー ゆえん様
「新しい発想の芽が見つかり、今後の自走力を育てる土台を築けた」
導入事例を見る
未来に向けた“投資”として
私たちは、「次の成長」をあきらめず、着実に進化を目指す中小企業に寄り添い、経営者・現場双方に火をつけ、“動き出す組織”をつくることにこだわっています。
御社の発展や評価が向上するような形で、全力で伴走します。
まずは、課題感や構想段階のお話でも構いません。お気軽にご相談ください。
他のおすすめ記事をみる
Contact
資料のダウンロード・
お問い合わせはこちらへ
「アート思考、良さそうだけどピンときてない・・・」「うちの組織にどう適用したらいいかわからない」
そう思うのは自然なことです。どんなことでもお気軽にご相談ください。